トップページ

荒川に清流を蘇らせよう! 荒川流域ネットワーク

当ネットワークは、荒川とその支流域をフィールドに様々な活動を行っている48団体と個人のネットワークです。1995年に活動を開始、2002年3月にNPO法人化しました。詳しくは 荒川流域ネットワークとは をご覧下さい。

お知らせ


最近の投稿


2023年荒川流域一斉水質調査結果がまとまりました

2023年荒川流域一斉水質調査結果がまとまりました

2023年9月14日
2023年6月4日に行われました荒川流域一斉水質調査の結果がまとまりましたのでホームページ上で公開させていただきます。今年は25団体、2大学、2個人の方々にご参加いただき、252地点の水質調査を行うことができました。ご協力いただき ...
続きを読む
9月10日の「アユ漁体験と魚捕り」は延期

9月10日の「アユ漁体験と魚捕り」は延期

2023年9月8日
9月10日の越辺川魚取りイベントは台風による増水が予想されるため、延期することにしました。延期日は10月8日(日)です。開催場所と開催内容は変わりません。
続きを読む
アユ漁体験と魚とりin高麗川

アユ漁体験と魚とりin高麗川

2023年8月22日
 8月20日(日)、高麗川獅子岩橋において、本年2回目の「アユ漁体験と魚とり」を行いました。県内・近隣県から参加された方々は62人(大人28人・こども34人)。スタッフを加えると86人の大イベントとなりました。  地引網体験、ピス ...
続きを読む
アユ漁体験と魚とり㏌都幾川

アユ漁体験と魚とり㏌都幾川

2023年8月12日
8月11日、都幾川二瀬橋でのアユ漁体験と魚とり。からから天気が続きで水量不足が心配され、直近では豪雨で増水が心配される中、程よい水量で無事にイベントを実行できました。猛暑の中、ご参加くださった皆様(43名)、スタッフの皆様(22名 ...
続きを読む
2023年 「アユ漁体験と魚捕り」のご案内

2023年 「アユ漁体験と魚捕り」のご案内

2023年6月18日
今夏も都幾川、高麗川、越辺川で “アユ漁体験と魚捕り” を行います。 都幾川会場:8月11日(金・祝日) 二瀬橋(嵐山町) 高麗川会場:8月20日(日) 獅子岩橋(日高市) 越辺川会場:9月10日(日)、10月8日(日)石今橋(鳩 ...
続きを読む
2023 年荒川流域一斉水質調査

2023 年荒川流域一斉水質調査

2023年6月9日
2023年6月4日、全国一斉水質調査に合わせて、28回目の荒川流域一斉水質調査を行いました。(武州入間川PJの助成を受けています。)調査前数日の降雨の増水にって、延期となったところもあるかと思われます。 鶴ヶ島・坂戸市内を流れる飯 ...
続きを読む