「8.26シンポジウムプラスチック海洋汚染を止める」開催のお知らせです。みなさま、奮って参加くださるよう、お願いします。
チラシ原稿は下記をクリック ↓
「8.26シンポジウムプラスチック海洋汚染を止める」開催のお知らせです。みなさま、奮って参加くださるよう、お願いします。
チラシ原稿は下記をクリック ↓
3月12日(日)、国立女性教育会館にて第21回荒川流域再生シンポジウムを開催しました。
プログラムにそって、金澤光氏から「2016年度菅間堰魚道の標識アユ遡上調査について」、佐藤正康氏から「新河岸川水系におけるアユの生息調査報告と秋ヶ瀬堰の仔アユ流下誘導試案」、渡邉勇氏から「2016年度の荒川流域一斉水質調査の結果報告とGoogleマップを使った情報の共有化」、埼玉県東松山農林振興センターから「川の国はつらつプロジェクトでの魚道設置事業について、報告がされました。
休憩をはさんで、水かけ“サ”論。参加者から質問や意見が発表されて、大いに議論されました。
2017年4月30日(日)、午前9時から、菅間堰魚道で、標識アユの放流を行います。ぜひ、参加をお願いします。
平成29年2月14日15時〜、鶴ヶ島市民活動推進センターで、第9回運営委員会が開催されました。7人の運営委員が出席して、3月12日に開催する荒川流域再生シンポジウムの内容の確認のほか、水質マップ、助成申請などについて話しあいました。
NPO法人荒川流域ネットワークのホームページをリニューアル中です。ぜひ、覗いてみてください。