9月16日の越辺川魚取りイベントは雨予報のため中止することにしました。
2024年水質調査報告(案)検討資料
2024年 表面(マップ)
A2サイズ x1枚:2024マップ-v0.5.pdf (印刷用 A2 左余白 約6mm)
A4サイズ x 4 枚:2024マップ-v0.5-4A4.pdf
PowerPoint 元データ:2024マップ-v0.5.pptx
【8/24 以降の修正点】
1.左上の写真の説明を「かわらぶ飯能の皆さんによる成木川・入間川合流点の河原での水質調査 (6/8)」に変更(8月24日)
2. 下の脚注の年の誤りを修正(2023 → 2024)(8月25日)
3. 正確にA2サイズに変更、左に余白 6mm
4. 矢印の位置を修正(9月2日)
2024年 裏面(データ)
A2サイズ x1枚:2024裏面-v0.5.1.pdf (印刷用 A2 上下左右余白 約10mm)
A4サイズ x4枚:2024裏面-v0.5.1-4A4.pdf
Excel 元データ:2024Mapデータ表-v0.5.1.xlsx
【8/24 以降の修正点】
1. 文字フォントサイズを12ポイントにアップ(2023年が10ポイント)
2. 沢田さんの写真を解像度の高いものに変更。説明文を修正
3. 周囲に余白を追加
4. 「2024年度の調査結果について」の欄を追加し、文章を挿入(9月2日)
5. 中央の写真を秩父・浦山川での採水写真に差し替え(9月2日)
6. 表のタイトル行とEC列の背景色を変更(9月2日)
7. PDFの「Web表示用に最適化」を外す(9月3日)
2023年 表面(マップ)
A2サイズ x1枚:2023荒川水質マップ2.pdf
A4サイズ x 4 枚:2023荒川水質マップ2-4A4.pdf
2023年 裏面(データ)
A2サイズ x1枚:2023裏面.pdf
A4サイズ x4枚:2023裏面-4A4.pdf
Excel 元データ:荒川水質2023P2Mapデータ票-a.xlsx
8月18日の「アユ漁体験と魚捕り」は延期
8月18日の高麗川魚取りイベントは台風による増水のため、延期することにしました。延期日は10月6日(日)です。開催場所と開催内容は変わりません。
2024年 「アユ漁体験と魚捕り」のご案内
今夏は高麗川、越辺川で “アユ漁体験と魚捕り” を行います。
高麗川会場:8月18日(日) 獅子岩橋(日高市)
越辺川会場:9月16日(日) 石今橋(鳩山町)
【集合時間】9:00(ライフジャケット着用のため)
【開催時間】9:30~12:30
【参加費】 大人、子どもとも1,000円
【参加人数】先着40名
【昼食・飲料】各自ご持参ください
【魚類解説】金澤光(埼玉魚類研究会)
【主 催】 NPO法人 荒川流域ネットワーク
【協 力】 埼玉西部漁業協同組合
【申し込み先】◆℡:090-7804-5722(鈴木)
……………… ◆Mail:k_suzuki@pk2.so-net.ne.jp
……………… 申し込みはメールでお願いします。
天候などにより中止となる場合は、前日までに連絡します。
この活動は「公益財団法人サイサン環境保全基金」の助成を受けています。
2023年荒川流域一斉水質調査結果がまとまりました
2023年6月4日に行われました荒川流域一斉水質調査の結果がまとまりましたのでホームページ上で公開させていただきます。今年は25団体、2大学、2個人の方々にご参加いただき、252地点の水質調査を行うことができました。ご協力いただきました団体・大学・個人の方々に感謝いたします。詳細は、以下のマップおよび結果表の画像をクリックしてご覧ください。
2023年荒川流域水質データ
なお、ここの地図は表示しやすいように解像度を落とした画像にリンクしています。より精細な地図は下記の「過去からの報告書一覧」ページからダウンロードすることができます。
時系列グラフ付水質調査マップアプリ
2019年から調査地点毎に、2010年~最新年までの水質調査結果のグラフを表示するアプリ(Ar-WQ)「時系列グラフ付水質調査マップ」を公開しています。以下をご参照ください。
過去からの報告書一覧
1996年から2023年までの報告書の一覧については、「荒川流域一斉水質調査報告書の一覧」をご参照ください。