アユ漁体験と魚捕り㏌高麗川(獅子岩橋にて)

10月6日(日)、高麗川獅子岩橋にて「アユ漁体験と魚とり」を行いました。本年は、不安定な天候の影響で、8月18日(日)の高麗川、9月16日(月)の越辺川とも、水量が多く実施することができず、今回の延期実施をなりました。朝からの小雨の中、スタッフを含め67名の方が参加くださいました。

地曳網での魚とりでは、日ごろなかなかできない体験を親子で十分楽しめたようです。写真をご覧ください。また、捕った魚(おもにオイカワ)を天ぷらにして、前もって捕獲準備した高麗川のアユを塩焼きにして、皆さんに高麗川の魚を味わっていただきました。子どもたちは、川原で手作り魚(木端を彫って着色、本物そっくり)を使って投網を体験、上手なお子さんがいて、びっくりです。

川越女子高校のみなさんがスタッフとして活躍くださり、大いに手助けになり今後も期待したいです。取材で参加された埼玉県水環境課の皆さん、ありがとうございました。

2024年 「アユ漁体験と魚捕り」のご案内

今夏は高麗川、越辺川で “アユ漁体験と魚捕り” を行います。
高麗川会場:8月18日(日) 獅子岩橋(日高市)
越辺川会場:9月16日(日) 石今橋(鳩山町)

【集合時間】9:00(ライフジャケット着用のため)
【開催時間】9:30~12:30
【参加費】 大人、子どもとも1,000円
【参加人数】先着40名
【昼食・飲料】各自ご持参ください
【魚類解説】金澤光(埼玉魚類研究会)
【主 催】 NPO法人 荒川流域ネットワーク
【協 力】 埼玉西部漁業協同組合
【申し込み先】◆℡:090-7804-5722(鈴木)
……………… ◆Mail:k_suzuki@pk2.so-net.ne.jp
……………… 申し込みはメールでお願いします。

天候などにより中止となる場合は、前日までに連絡します。

この活動は「公益財団法人サイサン環境保全基金」の助成を受けています。

アユ漁体験と魚捕り 2024年 チラシ

 

 

第27回荒川流域再生シンポジウム

3月17日(日)、国立女性教育会館(嵐
コロナ禍を超えて4年ぶりの実シンポジウムの参加者は36名と少なめですが、濃い内容の情報共有ができたと思います。
まずはじめに金澤光さんから2023年度標識アユの遡上調査について、続いて、荒川上流河川事務所と埼玉県県土整備部から入間水系の河川事業について報告をいただきました。当会からは、長楽堰での遡上改善作業について、流域一斉水質調査について活動報告をしました。県や国の報告から治水対策事業が着々とされていることを知りました。
みずかけ“サ”論では、水質調査の今後の課題が議論されました。