アユ漁体験と魚捕り 高麗川
8月21日、高麗川獅子岩橋での「アユ漁体験と魚捕り」を行いました。前夜からの雨降りに実施が心配されましたが、スタートの9時頃には雨があがり曇り空となり、暑すぎず絶好の日和となりました。参加者は40名を超えスタッフと合わせて概ね70人の大イベントとなりました。城西大学の先生方お二人と学生さん、そして環境団体のみなさんの協力に本当に助けられました。
オリエンテーションをすませライフジャケット着用し地引網体験実施。獅子岩橋の上から見るとほんとうに壮観です。子どもたちも頑張っています。一本釣りで成功したお子さんの得意げな顔。ミニ水族館で金澤さんのお話をじ~っと聴く子どもたちのすてきな顔。捕った魚のから揚げのお手伝いをする子、おいしくて食べるのが止まらない子、みんなみんな素敵でした。主催者としても高齢化にめげずやってよかたな~と思いました。
城西大学の学生さんが散らばっていた河川の大量のゴミを拾ってくださいました。川で遊ぶ人はゴミを持ち帰ってほしいです。
アユ漁体験と魚捕りIn都幾川
2022年 「アユ漁体験と魚捕り」のご案内
今夏も都幾川、高麗川、越辺川で “アユ漁体験と魚捕り” を行います。
都幾川会場:8月11日(木・祝日) 二瀬橋(嵐山町)
高麗川会場:8月21日(日) 獅子岩橋(日高市)
越辺川会場:9月11日(日)、石今橋(鳩山町)
都幾川会場:10月9日(日) 二瀬橋(嵐山町)
【集合時間】9:00(ライフジャケット着用のため)
【開催時間】9:30~12:30
【参加費】 大人、子どもとも1,000円
【参加人数】先着40名
【昼 食】 各自ご持参ください
【漁法指導】金澤光(埼玉県魚類研究会)
【主 催】 NPO法人荒川流域ネットワーク
【協 力】 武蔵漁業協同組合・埼玉西部漁業協同組合
【申し込み先】◆℡:090-7804-5722(鈴木)
……………… ◆Mail:k_suzuki@pk2.so-net.ne.jp
……………… 申し込みはメールでお願いします。
天候や新型コロナの状況などにより中止となる場合は、前日までに連絡します。
この活動は「公益財団法人サイサン環境保全基金」の助成を受けています。
第25回荒川流域再生シンポジウムを開催しました
この2年間、コロナ禍の影響でやむなく中止にしておりましたが、3月20日に25回目の「荒川流域再生シンポジウム」をオンラインにて開催しました。遠方からもご参加いただきました。
金澤光さんから「入間川・都幾川の標識アユ調査報告」、鈴木勝行さんから「浅間堰の遡上補助施設の改修報告」、渡邉勇さんから「流域一斉水質調査の結果報告と解説」の三つの報告をいただきました。
これらの報告は、「第25回荒川流域再生シンポジウム(動画)」で公開しています。ぜひ、動画をご覧ください。
シンポジウム後半の「流域の情報交換と水かけサロン」では、参加の方々から多数のご意見をいただきました。「川は市民の目があって美しくなる」の言葉に、地域住民と河川との関係が象徴されていると思い、「浅間堰の経験はときがわ町をはじめその後の事業に生かされている」などの意見から一つ一つの事業が継承されていることが分かりました。
貴重なご意見をありがとうございました。